回収の流れについて
リサイクルイズミ行田をご利用いただく際の方法と流れをご案内しております。
急なご依頼や即日のご相談にも応じておりますので、お気軽にお問合わせください。
回収方法
以下の回収方法がございます。不用品の量・ご予算などご都合に合わせてご選択下さい。
出張回収
日時と場所をご指定して頂き、当社がお伺いする方法です。品目別の収集方法と、トラック積み放題プランでの収集方法があります。
→出張回収の流れはこちら
お持込み回収
お客様が当社に不要品をお持込して頂く方法です。あらかじめお電話かメールでお問合わせをして頂き、料金などご確認の上ご来社下さい。ご連絡を頂けない場合、お受けできない場合もございます。
ご郵送による回収
あらかじめお電話かメールでお問合わせをして頂き、料金などをご確認下さい。郵送前に振込にて料金をお支払い頂きましたら、当社にて入金確認とご連絡を致しますので、その後にご郵送下さい。
当社までの送料はご負担願います。着払いでご郵送された場合、受取りできませんのでご注意下さい。
再利用できる物は付属品や説明書、リモコンなどの同梱をお願いします。
不要品が箱から飛び出さないよう梱包材や新聞紙で包む等をして下さい。
不要品のお持込み・ご郵送先
〒361-0025 埼玉県行田市埼玉4173-2 株式会社 イズミ
電話受付時間 8:30~20:00
お振込先(ご郵送による回収の場合)
PayPay銀行(ペイペイ銀行) すずめ支店 普通口座 4217781 カ)イズミ
お支払い方法
原則として、回収完了時点で現金にてお支払い下さい。
- エコノミーパック・らくらくパック・出張回収の場合、トラックに荷物を積み終えご確認いただいた時点
- お持込の場合は、不用品の内容・量を確認し回収料金が決定した時点
- 郵送による回収お申込みの場合は、事前にご連絡頂き不用品の内容と量により料金が確定した時点
回収の流れ
お問合わせからご精算までの4つのステップでご説明致します。
-
お問合わせ
回収を希望される不用品をお電話、メール、FAXでご連絡下さい。
お見積りご希望の場合、お部屋の場所や階数・搬出する物品といったご依頼状況を詳しくお話いただく場合がございます。
(お電話によるお申込みの際当社がお伺いする内容は、「お名前」「お電話」「ご住所」の他に「不用品の種類と量」「回収のご希望日時」「ご要望」でございます。) -
見積り・打合わせ
ご希望に添えるようなお見積りを作成、ご提案致します。
料金のお見積りは無料で行っております。
万が一他社よりお見積りが高いと思われたら、遠慮なくお断り下さい。 -
お伺い・作業開始
お見積りの内容にご同意いただけた場合、作業となります。ご希望の日時に作業にお伺いいたします。
お客様はもちろん、近所の方にもご迷惑が掛からないよう迅速・慎重に作業致します。 -
ご精算
積込が終了した時点で完了です。作業をご確認いただき、料金のお支払いをお願い致します。
スタッフが笑顔で挨拶して現場から移動します。